みなさんこんにちわ!
前回では知ってるようで知らない【ぎっくり腰】についてお話させて頂きました‼
今回はぎっくり腰にならない為にも鍛えておくべき重要な筋肉についてお話します!
まず腸腰筋って聞いたことがないって人がほとんどですよね?笑
大腰筋って筋肉と腸骨筋って筋肉の2つをまとめた総称なんですが、
めちゃめちゃ大事で
上半身と下半身を唯一つないでる筋肉で簡単に言えば身体の大黒柱をになってるんです!
大黒柱だけに衰えてしまうと…
身体をな健康状態に保つのもそうですし、
キレイな姿勢を維持させるにも
腸腰筋は必要不可欠だってことですね!
ちなみにこの腰椎と骨盤を繋いでいる
腸腰筋どうやって鍛えるかご存知ですか?
自分ではなかなか鍛えるのが
難しい場所になるのですが
当院では腸腰筋を簡単に
鍛えることが出来るマシーンを用意してます。
【エルビオ】という体幹を鍛えれる機械です!
お腹腰周りに8枚パッドを貼り、
たった20分寝てるだけで
6000回の腹筋に相当する負荷がかかります!
すごくないですか!笑
皆様是非腸腰筋を鍛えましょう!
次回もお楽しみに!
当日予約OK!ご予約・ご相談は