皆様こんにちは、鍼灸師のツトムです。
台風で雨風が吹き荒れる天気ですが、そんな天気に負ける事なく今日も皆様にお伝えしていきます。
この時期に多い東洋医学的トラブルをお伝えします。
夏から秋にかけての時期多くトラブルが『風邪』です。
この時期の風邪は、発熱がおそまっても咳や下痢、食欲不振等がすっきり治らず長引く事があります。
本来夏の過ごし方というのは大いに汗をかいて身体の熱を外にだします。
暑いとクーラーのかけっぱなしや冷たい飲み物を飲む事が多い等身体を冷やす事も多いです。
夏はバランスがとれているので大丈夫なのですが、秋になり涼しくなっていくにしたがって、身体は熱を放散するモードから熱をためるモードにシフトチェンジしなければなりません。
夏に頻繁に身体を冷やしていると、熱をためる力が弱くなってしまい、上手く外気の気温低下に身体が対応できません。
そうすると風邪を引いても回復する力が弱くなっているので、中々治りにくいと言われています。
このような時はまず胃腸の調子を治す事です!
胃腸は飲食物を消化してエネルギーを作る所です。
生野菜やヨーグルト等の胃腸を冷やすのはご法度です
飲み物は暖かい物をとり、普段の食事から見直していき良い秋にしていきましょう!
最後までご愛読頂き有難うございました。
失礼致します。