こんにちは☺︎
恵整骨院のサヤカです!
今回はみなさんに『水分補給の大切さ』をお伝えしたいと思います。
私たち人間の体の60%~70%は水分で構成されています。
そのうち5%が失われると熱中症や脱水症状がおこります。
わずか5%と思われるかもしれませんが、体の大切な機能のほとんどは水を含んでいるのです。
10%が失われると意識障害が起こり、20%失われると死にいたります。
水は人間にとってかかせないものなのです。
最悪食べ物を食べなくても数十日は人間は生きれますが、水を飲まなければ数日と持ちません。
それは体内の水分が失われると真っ先に体は栄養素を運ばなくなるからです。
それだけではなく、血の巡りが悪くなり、ドロドロになった血が詰まったりすると心筋梗塞などの病気を起こしてしまいます。
また水を飲むことによって老廃物などの毒素も汗や尿と一緒に排出されるので、水分補給はとても大事なことなんです。
喉が渇いたと意識した時にはもうすでに水分が欲しいという体からの信号が発せられています。なので水はこまめに摂ることが大切なんです。
夏の暑い時期は汗をかくため喉が渇き、自然と水分を摂取しますが、これからの冬の寒い時期は汗をかかなくなり、夏の時期に比べて水分をとる機会が少なくなってきます。そんな時期こそ水分をこまめに摂取するよう心掛けましょう。
<<筋肉痛
当日予約OK!ご予約・ご相談は